自然に還る樹木葬で弔いたいなら

近年では供養の方法も変化しており、自然葬の注目度も上がっています。

海に弔う方法が海洋葬・海洋散骨などと呼ばれていますが、樹木を墓石代わりにしてその下に埋葬する方法を、樹木葬と呼びます。

各地の寺院や民間霊園などでも樹木葬のプランを申し込むことができますが、宮城県の仙台市近郊なら臨済宗妙心寺派の清浄山禅興寺があります。

このお寺なら仙台市からのアクセスも良好なので、故人とゆっくり対話したい人もお参りに通いやすいはずです。

禅興寺のプランでは、シンボルとなる樹木を好きなものから選択することが可能です。

きれいな花を咲かせる樹木や、見栄えのいい樹木など自分たちの好みで選べますし、大事な家族だけではなく友人や親類などのように、自分と縁のある人と同じ場所でゆっくり眠れます。

宗教や宗派などに左右されることもないので、今までの価値観に縛られることのない新しいお墓の形として有効に利用することができるのです。

経済的な負担を減らしたい人にもいいでしょう。

カテゴリ一覧